警備員指導教育責任者講習当たりました!

こんにちは。
取る取る詐欺を続けていた警備員指導教育責任者のお話です。

昨年の年末から指導教育責任者講習の受講を申し込んでいたのですが
応募者多数ですと抽選となり、その抽選にナカナカ当たらないというお話をさせていただきました。

[blogcard url="http://www.golin.co.jp/2020/11/25/%e3%80%90%e6%8c%87%e5%b0%8e%e6%95%99%e8%82%b2%e8%b2%ac%e4%bb%bb%e8%80%85%e3%81%b8%e3%81%ae%e9%81%93%e3%80%91%e5%8d%83%e8%91%89%e7%9c%8c%e8%ad%a6%e5%82%99%e6%a5%ad%e5%8d%94%e4%bc%9a%e3%81%b8%e6%8a%bd/"]

詳しくはこちらをご覧ください。

そして、先日、1号(施設警備・機械警備)の指導教育責任者講習の申し込みをひっそりを行ないました。
告知して、また抽選で落ちたらもうネタとしてマンネリなので、告知せずに行ってきました

そして、一昨日、警察よりお電話を頂き、無事、抽選(応募者多数で抽選だったのか不明)に当たりました!

講習は6月にありますので、逐一、どんな事をしたのかというご報告が出来ればと思います。

さーて勉強始めるかなぁーー!

簡単ではありますが今日はこれくらいで。

警備のご用命は五輪警備へ

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事